忍者ブログ

神横会金田一連絡板

神保町横溝倶楽部同人誌関連のことなど。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【重要】デジタル原稿についての基礎知識。

木魚庵さんに召還された、栗原真ですw
絶賛アンソロ主催中!なツイートをしていたら召還されました…。
自分のツイート行方不明にしてるんで、同人誌のデータ原稿について、ちょっと書かせて頂きますね。
色々端折ってるので「なんでそうなの?」が気になる所については、別途説明しますので、一通り。



・・・文字書きでデジタル原稿に疎い乾の代わりにご説明いただきました。
栗原さん、絶賛修羅場真っ最中のところどうもありがとうございます。

今回の同人誌では出版社へはアナログ入稿をいたしますが、原稿はデジタル可です。
(アナログ入稿の方が出来上がり時のコレジャナイトラブルが減りますので…)
デジタルでの原稿作成を予定されている方はこの記事下部の『詳細はこちら>>』へ。
是非ご参考になさって下さい。



1.アナログとデータの混在
混在している場合、同人印刷屋では「紙をデータに合わせ」ます。スキャニングして、データ原稿化する。
*スキャニング料金が発生します。

・アナログもデータも、作成段階での原稿サイズを統一
 アナログ(紙)原稿は等倍(100%)でのスキャニングになり、モアレやトビなどが発生しづらくなる。

参考までに、データで同人誌原稿を作る時のサイズ。(単位は全て、ミリ。ヨコ×タテ)

B5原寸=182×257。
塗りたし3ミリ=188×263
塗りたし5ミリ=192×267

A5原寸=148×210
塗りたし3ミリ=154×216
塗りたし5ミリ=158×220

トンボの有無については、データの場合作成アプリによります。
フォトショップなどで作成したデータを、トンボの為だけにイラレに貼付ける、みたいな事は「しないでください」という所が多いです。そういったアプリの場合は上記の塗りたし込みサイズの画像として保存して頂くだけで大丈夫です。


2.データでのファイル形式
モノクロ原稿をもらう場合、以下の指定が、同人誌では多いです。
・解像度:600dpi
・画像モード:2値 or グレースケール
・サイズ:原寸+塗りたし
・画像統合を行い「背景」とする
・psd形式(フォトショップ形式)で保存(拡張子=.psd)
(最終的に、編集される方から形式指定がかかるかもしれませんがPSDならどうにでもなるし)

変更や追加があるのは、データ形式の部分だけです。
編集側で、どのアプリを使って編集するか?によって、扱えるデータ形式が変わってくるせいです。
他の部分は固定なので、このまま覚えちゃって下さい。

*画像統合・背景化。
完成原稿を送ってください、という意味合いだと認識して下さい。
レイヤー統合、ではなく、画像統合、をかけると「背景」というレイヤーが残ります。「レイヤー0」ではありません。
違いは、データの容量に出ます。背景化したものの方が軽いです。

*PSD形式。
画像が保持している情報(データ)を全てそのまま、圧縮無しで保存出来る形式です。
フォトショップの専用形式なので、編集側でこれを扱えるアプリを持っていないと困る部分はあるのですが(笑)
原稿の受け渡し、という意味では、この形式が一番手軽で、劣化ナシで、その後の加工的に扱いやすい、です。
同人屋は、エレメンツくらいは持っていたりする事が多いのでw
(フォトショップ・エレメンツ。2万円くらいの、フォトショップ機能限定版。データ変換用としても結構役立ちますよ)

その他の、汎用形式(アプリ関係なく開くファイル形式)で使えるものは、以下になります。
・EPS(いーぴーえす)
・TIFF(てぃふ)
・PNG(ぴんぐ)

EPS。イラストレーターなど、ベクターデータを扱うアプリなら書き出せる。圧縮ナシ。データサイズは、大きい方。
*イラレで作ったロゴなどを共有して使う時には、この形式にしてあると、劣化せずに使い回しがきく。
TIFF。昔からある画像の汎用形式。圧縮ナシ。ファイル容量がむっちゃデカくなる。
PNG。可逆圧縮形式。GIFの権利問題から世に出た形式。

PNGなのですが、この形式にすると圧縮がかかります。
例えるなら「折り畳んで」コンパクトにしている状態なので、他の圧縮ナシの形式にした時、その折り畳まれた部分が開きます。(圧縮前の状態に戻せるので、可逆圧縮、なんですね)

補足のJPEG。
これは不可逆圧縮で、例えると「いらない所をちぎって捨てて」容量を軽くしている形式です。
捨てた所は戻ってきません。一度JPEGにしてしまったデータは、元の圧縮ナシ状態には、戻せません。
印刷用データとしては、使えません。使える所もありますが、他のデータ形式に比べると、印刷状態でその劣化がハッキリ出てしまいます。
解像度上げて、圧縮率を最低にすればいい、というのもあるかもしれません。ですが、そもそもデータを間引きして保存する形式なので、元データからすれば劣化してる訳です。ついでに、元に戻せないし。
デジカメなど、JPEG保存で綺麗じゃない、というのはですねぇ…。
あれ、実は全部「解像度72」で「ピクセル寸法」がやたらめったらデカイだけ、なんです。画像的には。
(プリントサイズは、従来のL版とかで、ピクセル寸法が4桁デフォ、っていうデータ)
デジカメのネイティブ形式とも言えるのはRAWという形式。これが、調整ナシの素データです。JPEG保存されているのは、デジカメの機能で画像調整されたデータです。
「写真」と「イラスト」は扱い的な所が違うので、解像度で一括りにしてはいけないんですけどね。
原稿用のデータとしては、使わない選択をした方がいいものです。

補足のPDF。
最近だとPDFが扱える同人印刷屋も増えています。
便利な形式なんですけど、開くのは容易でも、中身の加工が容易じゃない、という所がミソ。
イラスト類の場合は、この形式での受け渡しは基本的にしません。

データを作成するアプリの違い、よりも、上記の設定値がしっかりしているかどうか?という事が重要です。
最終的に印刷用のデータを作る方が、どの形式で受け取れるのか?というのがポイントになってきます。
ノンブル打ち、くらいの作業は発生するので、頂くデータが完成原稿であっても、更にその先で「加工」されるデータである、という事で、その際作業しやすいデータにして渡すのが、ベスト!

****************************

栗原真(@Sin_Funx4)
PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

最新コメント

[02/29 都の商売人]
[03/27 都の商売人]
[04/13 美奈]
[09/04 木魚庵]
[09/02 都の商売人]

ブログ内検索

閲覧人数

Copyright ©  -- 神横会金田一連絡板 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]