神横会金田一連絡板
神保町横溝倶楽部同人誌関連のことなど。
カテゴリー「連絡・報告」の記事一覧
- 2025.04.20 [PR]
- 2016.11.20 【募集】ドラマ『獄門島』「シリーズ横溝正史短編集」感想原稿(文章・イラスト)
- 2013.09.17 【募集】ドラマ「金田一耕助VS明智小五郎」感想文
- 2013.09.01 【告知】『金田一耕助自由研究』通販開始!
- 2013.08.07 夏コミ打ち上げ(オフ会)の詳細
- 2013.08.01 【完成報告】『金田一耕助自由研究』できました!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【募集】ドラマ『獄門島』「シリーズ横溝正史短編集」感想原稿(文章・イラスト)
11/19に放送されたドラマ『獄門島』いかがでしたか?
また、11/24~26には「シリーズ横溝正史短編集」として、三夜連続で池松壮亮が金田一耕助を演じるドラマが放送されます。
神保町横溝倶楽部では、『獄門島』「シリーズ横溝正史短編集」それぞれのドラマの感想文やイラストを広く募集します。
頂戴した原稿は、感想文集として2017年1~2月に刊行を予定しています(A5判/右綴じ)。
投稿いただいた方には無料で進呈します。
■対象作品
1.『獄門島』
2.「シリーズ横溝正史短編集」(『黒蘭姫』『殺人鬼』『百日紅の下にて』)
※どちらか一方のみの投稿でも受け付けます
※「シリーズ横溝正史短編集」は、一作品だけでも三作品全部でも一つの原稿にまとめてください
■応募方法
まずは参加表明の申し込みを、メール(mokugyo@yokomizo.to)またはツイッターなどでお知らせください。
原稿は文章・イラストともに木魚庵までメールでお送りください。
手描き原稿の場合は発送先をお知らせしますので個別にお問い合わせください。
■内容
対象のドラマ『獄門島』「横溝正史短編集」についてはネタバレOKです。
他の映画やドラマなどについては、未見の方もいますのでネタバレは極力ご遠慮ください。
絶賛だけでなく、批判・批評OKです。ただし誹謗中傷は当方でチェックし、修正あるいは不採用とさせていただく場合があります。
■文字数
●文章の場合:
400字(3ツイート分)~2000字程度
(タテ書き使用のため、顔文字やAAは正常に表記されない場合があります)
●イラストの場合:
A5判で1ページ相当のサイズ。
(データ、手描きどちらでもOKです)
■〆切
12/19(月)
※〆切に間に合わない方は、ご連絡いただければ考慮いたします。
よろしくお願いいたします。
また、11/24~26には「シリーズ横溝正史短編集」として、三夜連続で池松壮亮が金田一耕助を演じるドラマが放送されます。
神保町横溝倶楽部では、『獄門島』「シリーズ横溝正史短編集」それぞれのドラマの感想文やイラストを広く募集します。
頂戴した原稿は、感想文集として2017年1~2月に刊行を予定しています(A5判/右綴じ)。
投稿いただいた方には無料で進呈します。
■対象作品
1.『獄門島』
2.「シリーズ横溝正史短編集」(『黒蘭姫』『殺人鬼』『百日紅の下にて』)
※どちらか一方のみの投稿でも受け付けます
※「シリーズ横溝正史短編集」は、一作品だけでも三作品全部でも一つの原稿にまとめてください
■応募方法
まずは参加表明の申し込みを、メール(mokugyo@yokomizo.to)またはツイッターなどでお知らせください。
原稿は文章・イラストともに木魚庵までメールでお送りください。
手描き原稿の場合は発送先をお知らせしますので個別にお問い合わせください。
■内容
対象のドラマ『獄門島』「横溝正史短編集」についてはネタバレOKです。
他の映画やドラマなどについては、未見の方もいますのでネタバレは極力ご遠慮ください。
絶賛だけでなく、批判・批評OKです。ただし誹謗中傷は当方でチェックし、修正あるいは不採用とさせていただく場合があります。
■文字数
●文章の場合:
400字(3ツイート分)~2000字程度
(タテ書き使用のため、顔文字やAAは正常に表記されない場合があります)
●イラストの場合:
A5判で1ページ相当のサイズ。
(データ、手描きどちらでもOKです)
■〆切
12/19(月)
※〆切に間に合わない方は、ご連絡いただければ考慮いたします。
よろしくお願いいたします。
PR
【募集】ドラマ「金田一耕助VS明智小五郎」感想文
9/23に放送されるドラマ「金田一耕助VS明智小五郎」
原作こそ横溝正史ではなく芦辺拓先生ですが、久々の金田一耕助のドラマですので盛り上げていきたいと思います。祝日ですので、可能な方はリアルタイム視聴&実況ツイートをしましょう。
また、横溝クラスタとしてドラマの感想文を広く募集します。
頂戴した感想文(イラスト)は、12月刊行予定の『金田一耕助自由研究』か、投稿数が多ければ個別に同人誌を作成し、投稿者に無料で進呈します。
■応募方法
木魚庵までメールでお送りください。
手描きイラストの場合もメールにて発送先をお知らせします。
■内容
対象のドラマ「金田一耕助VS明智小五郎」のネタバレOKです。他の映画やドラマなどについては、未見の方もいますのでネタバレは極力ご遠慮ください。
絶賛だけでなく、批判・批評OKです。ただし誹謗中傷は当方でチェックし、修正あるいは不採用とさせていただく場合があります。
■文字数
●文章の場合:
400字(3ツイート分)~2000字程度
●イラストの場合:
A5判で1ページ相当のサイズ。
(データ、手描きどちらでもOKです)
■〆切
9/30(月)
※〆切に間に合わない方は当日中にご連絡を頂戴できれば、考慮いたします。
よろしくお願いいたします。
原作こそ横溝正史ではなく芦辺拓先生ですが、久々の金田一耕助のドラマですので盛り上げていきたいと思います。祝日ですので、可能な方はリアルタイム視聴&実況ツイートをしましょう。
また、横溝クラスタとしてドラマの感想文を広く募集します。
頂戴した感想文(イラスト)は、12月刊行予定の『金田一耕助自由研究』か、投稿数が多ければ個別に同人誌を作成し、投稿者に無料で進呈します。
■応募方法
木魚庵までメールでお送りください。
手描きイラストの場合もメールにて発送先をお知らせします。
■内容
対象のドラマ「金田一耕助VS明智小五郎」のネタバレOKです。他の映画やドラマなどについては、未見の方もいますのでネタバレは極力ご遠慮ください。
絶賛だけでなく、批判・批評OKです。ただし誹謗中傷は当方でチェックし、修正あるいは不採用とさせていただく場合があります。
■文字数
●文章の場合:
400字(3ツイート分)~2000字程度
●イラストの場合:
A5判で1ページ相当のサイズ。
(データ、手描きどちらでもOKです)
■〆切
9/30(月)
※〆切に間に合わない方は当日中にご連絡を頂戴できれば、考慮いたします。
よろしくお願いいたします。
【告知】『金田一耕助自由研究』通販開始!
木魚庵です。
お待たせしました。
『金田一耕助自由研究』創刊準備号の通販を開始しました!
『金田一耕助自由研究』通販ページ
恐縮ですが、メール便での送料80円分を価格に加え、880円とさせていただいております。
お申込み、お待ちしております。
お待たせしました。
『金田一耕助自由研究』創刊準備号の通販を開始しました!
『金田一耕助自由研究』通販ページ
恐縮ですが、メール便での送料80円分を価格に加え、880円とさせていただいております。
お申込み、お待ちしております。
夏コミ打ち上げ(オフ会)の詳細
むらさきさんからの「神保町横溝倶楽部」同人誌発行&コミケ初参加の打ち上げオフのお知らせです。
============================
夏コミ打ち上げ幹事のむらさきです。
簡単に打ち上げの詳細を掲載します。
日時 8月10日(土)19時~23時(閉店時間)
場所 渋谷桜丘町 ろくよん
会費 飲み放題宴会コースで4,000円
集合場所と時間
18時50分
渋谷マークシティ1Fのエレベーター付近
井の頭線渋谷駅のホームがあるビルです
============================
参加者は現在12名、参加されたい方は幹事のむらさきさん(@murasaki_19)までお申し出ください。
申し込みの締め切りは8/8(木)いっぱいです。
============================
夏コミ打ち上げ幹事のむらさきです。
簡単に打ち上げの詳細を掲載します。
日時 8月10日(土)19時~23時(閉店時間)
場所 渋谷桜丘町 ろくよん
会費 飲み放題宴会コースで4,000円
集合場所と時間
18時50分
渋谷マークシティ1Fのエレベーター付近
井の頭線渋谷駅のホームがあるビルです
============================
参加者は現在12名、参加されたい方は幹事のむらさきさん(@murasaki_19)までお申し出ください。
申し込みの締め切りは8/8(木)いっぱいです。
【完成報告】『金田一耕助自由研究』できました!
木魚庵です。
横溝クラスタの皆様にご寄稿いただきました金田一耕助同人誌(研究本)『金田一耕助自由研究 創刊準備号』が刷り上ってまいりました。
表紙はおさむしさん撮り下ろしの岡山県真備町の金田一耕助像です。
内容についてはこれから当日までにツイッターなどで紹介していくかもしれません。
『金田一耕助自由研究 創刊準備号』は8/10(土)のコミックマーケット84にて販売します。
また、当日の夜に行われる「神保町横溝倶楽部」打ち上げでも頒布いたします。
ホームページで通信販売も行う予定ですが、いち早く手に入れたい場合は、コミケ会場までお越しいただくか打ち上げに参加されることをおすすめします。
著者の方には個別に発送・当日受け取りなどをうかがいます。
発送作業はコミケ後になりますのでご了承ください。
まずは完成のご報告まで。
横溝クラスタの皆様にご寄稿いただきました金田一耕助同人誌(研究本)『金田一耕助自由研究 創刊準備号』が刷り上ってまいりました。
表紙はおさむしさん撮り下ろしの岡山県真備町の金田一耕助像です。
内容についてはこれから当日までにツイッターなどで紹介していくかもしれません。
『金田一耕助自由研究 創刊準備号』は8/10(土)のコミックマーケット84にて販売します。
また、当日の夜に行われる「神保町横溝倶楽部」打ち上げでも頒布いたします。
ホームページで通信販売も行う予定ですが、いち早く手に入れたい場合は、コミケ会場までお越しいただくか打ち上げに参加されることをおすすめします。
著者の方には個別に発送・当日受け取りなどをうかがいます。
発送作業はコミケ後になりますのでご了承ください。
まずは完成のご報告まで。